ミスタMのオフの個別面談「新宿」残り2枠

ミスタMの個別面談「新宿」、このメールを発信している時点で、5/23(金)16時00分~5/23(金)17時00分~残り2枠が空いています。ご自身の今の状況がどんな状態で、これから最短・最速でお金持ちになるためには、何から始めればよいのか?

1人50分間ですが、マレーシアから一時帰国しているミスタMが、マンツーマンで親身になってアドバイスしてくれますので、この貴重な機会を活かして、ご自身のこれからの活動の参考にしていただければと思います。※スケジュールの都合上・増枠はありません残り2枠!5月23日(金)16時、17時個別相談各回最大50分間。 https://forms.gle/BVPrjRNh3P2VmshD7

5月24日(土)「ロイ式・実践編」の講義

明後日、5月24日(土)「地下ソサエティ」のセミナーが、午前9時〜13時『5ポケッツ年間プログラム』午後14時〜18時『成功シンドロームOS』がありますが。この内、午前中の『5ポケッツ年間プログラム』では、前回の『ロイ式・2025年設計図』公開編に続く形で、『ロイ式』実践編の講義が行われます。

・「ロイ式」で言う「良い商品」を見極めること
・メーカー・卸売問屋との商談で「良い商品」の販売権を獲得すること

この2つの課題をクリアすれば、後は、売上・利益をつくるのは、比較的簡単!と言えるビジネスモデルですが、この2つの部分では、実践形式の「体得」が効果的という部分であります。「体得」するまでは、わからないこと、できないこともあるかもしれませんが、一度「体得」できてしまうと、ずっと使い続けることができる、一生モノの「稼げる力」となります。

孔明弟も、ミスタMも、いまでは「ロイ式」以外の複数のビジネスを手掛けていますし、共に2025年中には、「プラチナ飲食店」ビジネスを開始するに至りますが、それも「ロイ式」が、「片手間」であっても、まともなビジネスとして、売上・利益が上がり続けるビジネスモデルだからこそ、他にもエネルギーを割くことができるわけです。

そもそもこのスキルを、まじめに体得しようと考える方々自体が、インターネットの世界で、かなりの少数派になりますので、優位性を持った状態で、取り組み続けられると思います。『ロイ式・マスター年間プログラム』も今年スタートの「第七期」で、完全終了になりますので。ここまでに体得できた方々は、「既得権益」的に、ゆっくりと「ロイ式」による売上・利益を楽しみ続けられると思います。

「手取り足取り型OJT講義」のある、『ロイ式・マスター年間プログラム』を受講しようかどうか迷っている場合も、何を1年間かけて「体得」すればよいのか?より深く理解できると思います。特別に「外部参加」できるような形で、運営事務局にも調整頂きましたので、6月8日(日)の第七期・第一回目の講義の前に、まずはこちらから試してみてはいかがでしょうか?

今回、特別に、外部参加も可能です。「ロイ式」の設計図が公開される「具体的な実践・実務編」5月24日(土)5ポケッツの一般単体申込フォームです。 https://m.kitasociety.com/250524-50

5月25日(日)「北の株式投資大学」オフの講義

僕たちが厳選した「米国成長株」が、思惑通りに推移しています。急激なベースアップを見せてくれた「成長株」もありました。また、これはオフの世界で、対面・対人で「前提条件」を僕が直接口伝えでお話した方々にしか公開していない「株」が一つあります。

通常の「米国成長株」の判断基準からは外れたものでありますが、4月の講義でも、約10名位の方々に「口伝え」したところ・・・たったの2週間ほどで、株価が急上昇してしまい、株価「2倍以上」を記録してしまいました。「2倍になりました!」という声をいつも頂戴しました。

仮にこの時点で、半分売却して元本回収してしまったとしたら、以降は完全ゼロリスクで、長期成長を見守り続けられることになります。ちなみにこの株は、「成長株」の基準からは外れているとは言え、その株に付随する周りの企業が、僕にとっては完全研究済みの企業ばかりなので。僕個人的には、少ないポーションの投資であれば取れるリスク。

日本で1万ドル、海外で1万ドルと、わずかな金額ですが、投資して・・・、少し高めの時に購入しましたが、すでに80%以上も上昇しています。さらに、今後、5年〜10年視点では、とある「米国成長株」が、今の株価から8倍〜10倍になる頃には、この「2倍株」は、僕が購入時点の株価の計算、40倍〜50倍に成長している皮算用が計算されています。

この株の正体は何なのか?引き続き。「北の株式投資大学」のオフの講義に参加された方々だけに、「二次会」でお伝えします。すでに「2倍」には、乗り遅れてしまったかもしれませんが。クリアしなくてはならない前提条件はありますが、5年〜10年の長期視点であれば、後、20倍〜25倍が狙えると個人的には思っています。

いい加減な数字ではなく、計算に基づく数字です。「2倍」を達成してしまった方は、全くのノンリスクで、この爆発的増加の機会をじっくりと狙うことになりますね。どちらにしても、こちらは通常の「成長株」の条件は満たせていませんので、初心者から玄人まで、非常に沢山の受講生がいる中で、まとめて公開するわけにはいきません。

だから、この株の正体を知りたい場合は、5月25日(日)14時〜東京でオフ開催する、「北の株式投資大学」の講義の後の、「2次会」に参加頂きたいと思います。『北の株式投資大学』メンバー限定です https://m.kitasociety.com/k-univ

真田孔明追伸今期でファイナル、「ロイ式・第七期」説明会を兼ねたセミナー https://joinnow.live/s/5hIJtv

※今日のお話を「Spotifyポッドキャスト」で視聴する→ https://creators.spotify.com/pod/show/s43vncn03k/episodes/3-e335kdm