Blog

金融資産5億円の「いつの間にか富裕層」になる方法

日本の「お金持ち」の基準は? 僕たちが「お金持ち」と呼ぶ人々は、どの位の資産を持っているのでしょうか?また、自分がその層に近づくためには、どのように考え、行動すればよいのでしょうか?日本の富裕層の現状と、その背景にある資産形成の実情について見てみましょう。 『野村総合研究所』によると、日本の全世帯数は約5,570万世帯。そのうち「お金持ち」とされるのは、5億円以上の金融資産を保有する「超富裕層」と、1億円以上5億円未満を保有する「富裕層」を合わせた、わずか165.3万世帯(全体の約2.96%)とのことです。...

「物販しかない」が現実論!起業・独立の真実

ぼくがまだ若かった頃、「脱サラ」なんて言葉が巷にあふれていた。サラリーマンを辞めて、ラーメン屋とか焼き鳥屋とかを始める人が少なからずいた。たいていは真面目で、家族思いで、そして少しばかり夢見がちな人たちだった。 でも、現実というのはときどき、酷く無愛想なものだ。何千万円も初期投資をしても、売上が思うように伸びず、気がつけば赤字の深い穴の底でもがいている。借金を抱えて、結局またスーツを着て、サラリーマンに戻っていく。そんな話は、それこそ掃いて捨てるほどあった。...

「自己投資」が貢献力を高め、年収・資産・投資力を伸ばす最強戦略

株式投資の成功の基礎は、自己投資から始まる 自己投資で「社会に貢献する力=貢献力」を高めることは、自分の収入や評価を上げるだけでなく、実は株式投資における「資金力」だけでなく「企業を見極める力」とも直結します。 成長企業とは、人々の問題を解決し、感謝される価値を提供している会社です。日々の仕事を通して「どうしたら人の役に立てるか?」を考え抜いている人は、投資においても「どの企業が社会に本当に必要とされているのか?」を見極める目を自然と育てることができるのです。...
「北の物販大富豪の戦略術」誕生秘話

「北の物販大富豪の戦略術」誕生秘話

2012年のことです。後に僕の師匠となる「北の物販大富豪」とはじめてお会いし、その秘密を明かしてもらうことに成功しました。裸一貫10万円スタートで、一代で3桁億の金融資産を築いた御方です。50年の間、...